NBA速報

NBAバスケットボールのまとめブログ

もっとガツガツ行ってくれ!【NBA】



レイカーズ 111-108 マーベリックス
https://jp.global.nba.com/boxscore/0022200913/

八村のプレータイム短いなー。レイカーズが勝ったのは嬉しいけどなんかなー

うやぁ八村あんまりやったなぁ
バンダビが良すぎたのはもちろんやけどもうちょっとコンタクトフィニッシュができるようになればなぁ

八村、ウィザーズ時代からコーチに指摘されてたダンク狙わずにフックで狙う癖、こういうところで響いてくんや。プレーが大人しすぎる

八村はもっと熱くなってほしいな

八村はなんかもう厳しそうだな…もっとウオオオオ!!オラオラオラ!!!って感じでプレイしてほしいんだけどな

八村贔屓目なしにほんとにまずい。
これじゃあプレータイムも減る一方

八村くんその強度だとプレーオフ出られないぞ!
少しずつ慣れていこう😣

八村はガチの正念場だ。。目の前のワンプレーワンプレーを本当に大事にしていかないと

八村はバンダービルド見て欲しい。

なあ八村、バンダビに感化されてみないか?

八村くんはこのバンダビ見て奮起できなかったら終わりな気がする。必要なもの全てを目の前で見せてくれてる

八村再契約できたとしても
トレード候補筆頭やな。

どうにかステップアップしてくれ。

トロイブラウンも最初はあんなに
ハッスルする泥臭いタイプではなかった印象。

どうチームを助けられるか自問自答せずとも、チームメイト見てれば分かるはず。

八村のスキルセットは本来エース向きだが、NBAのエースクラスはバケモンしかいないので、そのスタイルでチャンスを貰い続けるのは非常に難しい。一旦プライドを捨て、泥臭くハードにプレーし、プレータイムを伸ばすところから始めてほしい。彼の活躍はレイカーズのさらなら伸び代になる。頑張れ🔥


バンダビが凄過ぎて八村は頑張らなきゃプレータイム貰えなくなるな。ここで奮起してくれたらレイカーズ的にも最高なんよなだから頑張ってくれ。

八村頑張れ!ワタナビーはこんな壁何回も乗り越えてる!!
新たな成長の機会と思って、奮起してほしいね!



他記事(アンテナサイト)